ゴルフ スピン量とは?

仙台ゴルフスクールAMSGOLF【アムズゴルフ】で使用しているトラックマン4

測定できる項目の解説をしています。

今回は・・・《「スピン量」について》

仙台ゴルフレッスンAMSGOLF【アムズゴルフ】での映像はこちらに表記されております。

スピン量とは1分間のボールの回転数のことを指し「rpm(アールピーエム)」という単位で表します。

スピン量はショットの高さ距離に影響を与えます。

飛びの3要素と呼ばれる「ボール初速」「スピン量」「打ち出し角」のうちの1つです。

この3要素のうち「ボール初速」は速いほうがよく

「打ち出し角」と「スピン量」は適正値になると飛ぶといわれています。

スピン量は多過ぎると高く上がりすぎて飛距離が伸びません。

少な過ぎると浮き上がる力が得られず空気抵抗を真正面からうけてしまい、早く地面に着地してしまいます。

アマチュアゴルファーのドライバーの平均ヘッドスピードである、40メートル/秒(m/s)で打ったことを想定した場合、理想的なスピン量はだいたい2500回転/分前後、打ち出し角は13度前後だと言われていますが、ヘッドスピードが速い人はもっとスピン量が少ないほうがよく、ヘッドスピードの遅い人はある程度スピン量が必要になるため、人によりスピン量の適正値は違うのです。

また、それぞれのクラブで「適正」と言われるスピン量があります。

目安としては「番手×1000」 7番アイアンならば7000rpmとなります。

しかしながらボールやクラブの影響も受けるので、おおよその目安です。

【プロのヘッドスピードに対するスピン量の平均】

男子プロの平均

ドライバー ヘッドスピード51(m/s)に対し、スピン量 2686(rpm)

7アイアン ヘッドスピード40(m/s)に対し、スピン量 7097(rpm)

女子プロ平均

ドライバー ヘッドスピード42(m/s)に対し、スピン量2611(rpm)

7アイアン ヘッドスピード34(m/s)に対し、スピン量6699(rpm)

【スピン量を左右する打点位置】

スピン量を左右するものとして打点位置(フェース面のどの位置に当たるのか)があります。

基本的にスピン量は、フェース下部とヒール側でヒットすると増え、

フェース上部とトウ側でヒットすると減ります。

アマチュアゴルファーはドライバーのヒール側で球をとらえる傾向があり、そのせいでスピン量が増えてしまっている事があります。

【スピン量を左右する入射角】

スピン量を左右するものとして入射角もあります。

上から打ち込むようなダウンブローの強い打ち方だと、ボールとクラブフェースとの摩擦が増えるのでスピン量も増します。

一方で横から払い打つようなレベルブローだと、逆に摩擦が減るのでスピン量も減少します。

様々な要素で変わるスピン量。。自分はどれくらいのスピン量で打てているか。

適性値なのか、多いのか少ないのか・・気になりませんか?

今の「自分」が分かればフォームを変えていくのか、道具で調整するのかなど

改善の道も見えてくるのではないでしょうか。

スピン量は残念ながら目視で確認することは難しいです。

計測器を使うことで簡単にわかるので、ぜひ一度スイング診断されることをお勧めします(∩´∀`)∩

アムズゴルフでも体験レッスンを受付中です。

トラックマン4を使用し、現状のスイングをしっかり確認することができますよ。

そのうえで、プロがフォームの改善策を提案させていただくので、色々発見できる時間となるはず。

お申込み、お待ちしております(^O^)

記事:平野